私たちは平成17年店主出身の地であるここ丸亀市に店舗を
構えました。屋号の「椛」は、子供からお年寄りまで、多くの人に馴染みのある店名にしたいと思い名付けました。
「きへん」に「はな」、このイメージがこれから私たちが
目指す道にぴったりな気がしました。年輪の如く、
店と共に咲き誇る花のように、確かな歴史を
刻んでいきたいものです。
そして皆さんご存じですか?なんと
もみじの木にも花が咲くんですよ。
「愛ある仕事に不況なし」
オープンのお祝いにと、とある方から頂いたこの書は
いまでは私たちの経営理念そのものとなっています。
日々の短いスパンで見れば、勿論不況もあります。
ですが、来て頂いたお客様に来た時よりも元気になって
帰って欲しい、
笑顔が溢れる空間であり続けたい、
それが私たちの目指す外食産業の在り方です。